エステサロン脱毛のデメリット

エステサロンでの脱毛は効果が薄い可能性がある

全身脱毛を考える際、よく目にするのがサロン脱毛と医療脱毛です。この2つにはそれぞれ異なった特徴やメリット、デメリットがあるのですが、その違いがよく分からないまま脱毛サロンを決めてしまう人も実は少なくないのです。一般的なエステサロンで行われている脱毛は光脱毛と呼ばれるもので、医療脱毛で使われるレーザー脱毛とは違い、刺激が少ない分効果も少し弱めであるといわれています。光脱毛は痛みが少なく敏感肌の人でも気軽に施術を受けられるのですが、脱毛効果が実感できるまでに時間がかかることも多く、早く永久脱毛をしたいという人にはあまり向いていないかもしれません。もちろん刺激が弱く費用が安価であったり、美容サロンならではの美肌効果のある施術を追加で受けられるといったメリットもあるため、自分に合った施術であるかどうかをよく検討するのが大切といえるでしょう。

施術によって起きた肌トラブルに対応してもらえない可能性がある

肌の刺激が少なく安全性の高いエステサロンでの脱毛ですが、まれに肌荒れや痛みなどを伴うトラブルが発生してしまうことがあります。医療脱毛ではそのようなトラブルにも迅速に対応してもらえますが、エステサロンでは医療行為ができないため肌トラブルが発生した際には、自分で医療機関に行き治療を受ける必要があります。ここまで読んで、脱毛によって起きた肌トラブルに対応してもらえないのは少し怖いと感じる人もいるかも知れませんが、最近ではエステサロンと医療クリニックが提携している場所も多く、万が一の場合でもしっかりと治療してもらえるところが増えています。もし不安があれば事前によく調べた上で、一度カウンセリングに行ってみるのがおすすめです。事前にメリット、デメリットを把握した上で、気になることは相談し自分にあった脱毛方法を選んでみてはいかがでしょうか。